皆様お疲れ様です。しばらく更新をサボっておりましたが、これからペースを上げて更新していきたいと思います。すみません。。。
最近は日が落ちるのも早くなり、夕方はかなり寒くなってきました。
気温差が激しく体調管理も難しい季節ですし、選手にとってはいつから冬練が始まるかとドキドキしながら練習に向かう季節ですね。
選手時代に経験しましたが、冬練が始まってしまえばやるしかないし身体も慣れてくるので良いんですが、始まる前は本当にいやだったことを思い出します。
でも一冬で大きく成長できるので、選手達には私を信じてついてきてほしいと思います。
私も選手たちが成長できるようにトレーニング法など勉強していきます。
さて今回は9月から新しく入部が決まりました選手の紹介をしたいと思います。
春本 壮輝(ハルモト ソウキ)
中間南ドリームス出身
外野手
身体能力が高く、足が速く広い守備範囲が持ち味の外野手です。
また攻撃面でもセーフティーバントなど小技が使え、長打も打てる選手です。
外野守備での送球の強化及び状況判断、打撃では確実性の向上とエンドラン等の使える小技の数を増やしていくことを目標に現在練習に取り組んでいます。
新しい部員も加わり、大きく成長することが出来る冬へと入っていきます。
選手各自がノートに書いた「この冬の目標」を春先に達成できるように厳しい目線で選手たちの成長を後押ししていきたいと思います。
11月29日の大会が今年最後の大会となります。
少しずつ練習の強度を上げているのでその成果を発揮できるようサポートしていきたいと思います。
それでは。。。
0コメント